今週の一枚 石橋編 0014 2002.06.08UP
薩摩渡(さつまわたし)



2002年4月29日 撮影 熊本県下益城郡豊野村大字糸石
 薩摩渡の名前の通り、薩摩へ向かう重要な道に架かっていた。豊野村の田などが広がる平地の中にあり、現在でも美しい姿を保っている。河川改修が行われたが、この橋を撤去せずにバイパスを通してある。また、石橋のすぐ隣に新しい橋が架けられているが、薩摩渡の美しいアーチを崩さないようにこちらもコンクリート製のアーチ型の橋となっている。
  ● 熊本県下益城郡豊野村大字糸石
  ● 架橋年 文政12年(1829年)
  ● 長さ16.10メートル  幅3.40メートル 径間9.60メートル 拱矢5.00メートル
  ● 石工 嘉八と伝えられる

0013へ  ホームへ  0015へ